ホーム ご支援内容 | プロフィール 略歴 |
職歴 経験業務 | 執筆・審査 セミナー等 |
支援活動 動向調査 | 最近の動向 市場・技術等 |
ご支援内容 重要な課題 |
電力変換や半導体、鉄道機器の分野で、研究・開発、設計、ものづくり(製造技術、
生産管理、品質管理等)、知財活動、各種プロジェクト活動、顧客対応及び技術部門の
管理を経験しました。
その中で多くの大企業、中小企業と開発・設計やものづくりで連携して新製品の開発や
事業化を実施し、特に中小企業とは様々な技術・事業分野の企業と共同開発、ものづくり
において、業務連携や支援等を行いました。
新幹線関係では、「初代のぞみ開発プロジェクト」のリーダとなり、技術開発から製品、
量産化までの事業を推進しました。
また、電気学会、機械学会、窯業協会等への技術投稿や発表等の学会活動も行いました。
対象となる知財・技術分野は、エネルギー・環境、自動車、機械、エレクトロニクス・半導体、 生産設備、材料・ナノテク等の多岐に渡りますが、ご依頼元や主要テーマ、主たる目的等は以下のようです。
都市機能活用型産業振興プロジェクト推進事業にて、プロジェクトマネージャーとして コーディネーターと連携して業務を進めました。三多摩地域を中心として有力な中小企業の 技術開発や製品化、産学連携や産産連携、市場検討や事業化支援、助成金の活用、プロジェクト 管理等を行いました。
2006年からは個別企業の知財・技術・事業の総合診断、事業計画策定支援、知財や技術の
活用支援、補助金の獲得と活用支援、関連市場の調査・分析、ビジネスマッチング等の業務を行っています。
これらのテーマに関連したセミナーや調査、商工会議所での活動も随時行っております。
さらに2013年からは技術の活用や中小企業の支援を目的とした支援組織の立上と
関連業務を行い、自治体の「技術力・事業性評価」事業にも参画しています。
介護福祉機器開発、中小企業の活性化、市民サービスを目的とした事業で、介護福祉
分野の製品開発、事業化、施設等のサービス提供の活動や支援を行いました。
業務としては大企業・中小企業の製品開発や産産連携、大学との産学連携、助成金
の活用と審査、事業計画策定、介護福祉施設のニーズ調査と製品の導入提案、関連製品の
セミナーや展示会企画と実施、コーディネーターの活動支援や管理を行いました。
融資のための知財・技術・事業の総合診断、技術力と事業性の評価、金融機関向けの セミナーや研修、支援機関向けの連携事業の診断や評価、連携体の構築や運営管理の 支援を行っています。地域金融機関向けの「知的資産経営」の研修にも取り組んでいます。
補助金、助成事業は新規事業立上や事業拡大のための資金調達の手段でもあり、
補助事業の確実な遂行と本業への活用が重要です。その事業計画策定、申請書作成、
補助事業遂行を支援しております。
今まで、「ものづくり補助金」「経営力向上計画」「創業・第二創業促進補助金」「新連携事業」
「21世紀COEプログラム」「東京都の各種助成金」「大田区優工場」
「中小企業活力向上プロジェクト」「横浜市中小企業新技術・新製品開発促進事業」
等の補助金・助成事業の支援や診断・調査等を行ってきました。
知財の中でも特許の活用に関する支援業務として、中小・ベンチャー企業向けでは以下のような事例があります。
大手企業でも知財に関する課題や悩みは同様で、最近は「自動車分野における知財の創出と活用」 「保有知財の棚卸し」のようなテーマがありました。
江戸時代を模したパーキングエリア内にある「かわら版」コーナに、浮世絵を引用したコンテンツ
「江戸びと暮らし百景」を100件余り制作しました。(2013年12月オープン)
当時の江戸の文化や暮らしは、現在のビジネスやライフスタイルに受け継がれています。
https://www.driveplaza.com/special/onihei/kodawari/index.html